535回目
[1F]
533回目
[1F]
取り敢えず、次に20Fを越えるまではホイミンモードで行ってみようかな。
[3F]
店売りの水がめ発見。また活躍出来ずに失うに3000点。
[10F]
ホイミン一匹止まり。おおきづちに殺された一匹が惜しかったなあ…
[12F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[19F]
ミミックが仲間になった。初めての事だ。リレミトで連れて帰りたい気もする。
ハエ1、スモ1という勧誘不調の中20Fへ。
[20F]
どう考えても誰かの餌になってしまうので敢え無くミミック解雇。
無事打開出来たかと思いきや、判断ミスでメイジももんじゃに口を封じられてしまい、仲間の追加もスモグル稼ぎも夢の藻屑と消えた。モンスターハウス壊滅直前にハエを一匹追加出来ていたのがせめてもの救いだったが。
何にせよ、再開後初の20F突破。モンスターハウス内に草の神の壷も落ちてたし、これは大事にしていきたい。
[41F]
何か、ひと月くらい放置しながらもじっくりじっくり進めていたが、それだけ大事にしていてもやはり終わりは呆気ない。今回の死因はおおめだまの混乱攻撃で正気を失った味方ハエまどうに90ダメージ食らって殴り殺される、でした。
532回目
[1F]
ブランクのせいなのか知らないがちょっと酷い死に方が続くので、肩慣らしにホイミンモードで行ってみる事に。
[9F]
二匹目のホイミン立つ。役者は揃った。
[10F]
2フロア連続の店とは珍しい。
世界樹来たぞー!
水がめまで来たー! 期せずしてホイミンモードで来た事が功を奏したぞ。運が向いてる。ただ決定的なアイテムの引きに乏しいのが気になるが。
ホイミン三匹目。ただ最近、三匹目のホイミンに以前よりも魅力を感じないんだよなあ。全員育てるのが面倒臭く感じて。
[12F]
【メモ】草:150+=まどわし草
[18F]
スモグルも仲間に入って後はメルかハエが来れば磐石だと思っていたのに、モンスターハウスの処理に失敗してさそりかまきりの二連撃を食らいHPが1に。現在の満腹度は0。回復アイテムなし。世界樹の葉はさそりかまきりに切り刻まれるのを警戒して合成の壷の中。どう考えても万事休すだが、手持ちの巨大のパンを食べて腹減りダメージを防ぎ50%の確率でさそりかまきりがもう一匹隣接していたドラきちの方を攻撃してくれればまだ生き残れると、祈る思いで食べたパンが人食い箱。流石だ。こういうのを詰みって言うんだな。
528回目
[1F]
異世界よ! 俺は帰って来た!
いきなり爆発の指輪が出てこれは幸先の良い出だしだと思っていたら、それを装備した事によるダメージを回復出来ない内に現れたスライムにやられてしまった。
が、何とその時持っていた唯一の草が世界樹の葉である事が判明。いきなり凄まじい洗礼で出迎えてもらった。
[4F]
イカリ状態のももんじゃによって倒される。まあこんなもんだな。初めは。
527回目
[1F]
水がめ出たーー! これよりホイミンモードへ移行します。
[8F]
ホイミン二匹確保。更にペンギン稼ぎも敢行。順調順調。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[11F]
【メモ】こん色の草=弟切草
【メモ】うすみどり色の草=毒消し草
[16F]
早くもメルモン二匹を確保。中々好調。
[19F]
更にスモグルとハエを一匹ずつ追加。
[20F]
ホイミンと、手違いでメルモンを一匹失ってしまったが概ね順調に打開。もう一匹メルかハエを追加出来ればいいかな。
【メモ】草:75う+=バーサーカーの種
メルとハエを一匹ずつ追加してここを終了。慢性的なアイテム枠不足を除けば、ここまでの展開はかなり理想に近いな。
[21F]
ひょうがまじんの勧誘に躍起になって(以下略)
結局水がめが活躍する事はなかった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
526回目
[11F]
開幕モンスターハウス! まず素早さの種を飲んで、ドラきちを一時凌ぎした後、爆発の指輪で周囲の魔物を一層した上で身代わりの杖を駆使し何とか突破した。味方が一匹だけで良かった。
[12F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[14F]
草の神かなしばりセットが揃った。今度こそ…
[18F]
ハエまどうゲットー! 追い風になって参りました。
[19F]
世界樹の葉ゲットー!!! いいぞいいぞ。
[20F]
草の神かなしばりにて一手打開! 30回振りの20F突破は、強力なアイテムに頼った感があっていまいち達成感を感じていいものかどうか分からないものだった。
仲間を追加しようと粘ったが成果なし。ちょっと長居し過ぎたか。食料が不安になってきた。
[37F]
踊らされた味方の攻撃によって世界樹消費。これは40Fで終了かな。
[40F]
ヒョウマとコロリンを失いながらもここを突破。仲間はハエール一匹のみ。厳しいなあ。勧誘次第ではまだ行けそうだが。
[43F]
おおめだまの勧誘に躍起になり過ぎて痛手を負った所でゆうれいの追撃に遭い倒れてしまった。また勿体ない事を…
523回目
[6F]
【メモ】ばら色の草=ラリホー草
[8F]
操作ミスでうみどりの爪を未識別の壷の中に!! だが保存の壷で助かった。危ない…
[11F]
混乱したモンジャによって死亡。もう30回近く20Fを突破していない。自信がなくなってきた。
517回目
[3F]
【メモ】ピンク色の草=踊り草
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[9F]
だーー! スライムブレスの群れにやられたーーー!
513回目
[4F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[14F]
またもやあやしいかげ登場も、もう今回はとにかく逃げの一手に徹する事にした。通路を塞がれたりしてなければこいつの正しい対処法はこうする事かもしれん。
[15F]
でもあやしいかげにやられる。もういい加減にしてくれよおおお!
512回目
[6F]
モンスターハウスに足を踏み入れてしまったが、ベスターとの共同作業で辛くも乗り切った。絆ってのはこういう所から生まれるもんですよね。
ホイミンを倒したら立ち上がったので、一応連れて行く事に。いるならいる方がいいからね。まあすぐいなくなってもしょうがないかな、くらいの気持ちで。
[12F]
【メモ】草:5000+=弟切草
[14F]
大型地雷→あやしいかげのコンボによって死亡。20Fに行けないよう。
510回目
[1F]
気分転換にトルネコで異世界に行ってみる。これまで300回近くに及ぶ異世界の迷宮挑戦において、トルネコで挑むのはこれが初めての事である。
武器が無駄なアイテムじゃないって凄く新鮮ですね。
[2F]
【メモ】はだ色の草=でたらめ草
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[8F]
タップペンギーに倒される。強さ10幾らの盾を装備してても10近くダメージ食らうとか、この修正値の不遇さがトルネコ3である事を久し振りに思い出した。やっぱりトルネコ3はトルネコでプレイする限りクソゲーである事を再認識した所で、次回からは再びポポロによる攻略を再開する。
507回目
[4F]
【メモ】みどりの草=すばやさの種
[7F]
【メモ】草:75う+=まどわし草
[8F]
草の神まどわしセットが揃った。でも最近の事故発生率から言うと20Fまで無事に辿り着ける気が全然しない。
[12F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[14F]
あやしいかげ一匹に仲間二匹を全滅させられた。やはり事故は起こった。
[16F]
出会い頭さそりかまきりによって即終了。ポポロ一人で16Fに辿り着いた時って具体的にはどういう風に立て直していけばいいんだ?
506回目
[1F]
通路前に火炎の石像を置かれるという陰湿なイジメに遭う。かろうじて手元にあったしあわせの種でレベル2になりHPが20を越えたのでぎりぎり切り抜けられたが、あれがなかったらただ餓死を待つしかなかったな。
[2F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[7F]
仲間が続々とモンスターハウスに突っ込んでいなくなり、大挙してポポロの下へ押し寄せるモンスター群を止められず詰み。最近モンスターハウス出過ぎじゃないか…?
「ポポロ通信」と銘打って異世界の迷宮攻略の模様を記録し始めてから早100回が過ぎた。
クリアの見込みはまだない。
505回目
[2F]
水がめを拾ったので今回はホイミンモードで行く。今後は水がめが一つの基準になりそうかな。
[6F]
早くもホイミンが二匹。更に封印罠を使ってのレベル上げ。更に4Fでのモンスターハウス打開とパン大量出現による粘りでこの時点で早くもレベルが10に。ここまでの展開はほぼ完璧に近いな。
[14F]
あめふらしとあやしいかげのコンボからベスターを守ろうとして敢え無く死亡。またこのパターンかよ…
498回目
[5F]
【メモ】きみどりの草=しあわせの種
[6F]
今回はやけに壷の出がよく、回復の壷が二つにインパスの壷が一つに草の神の壷も早速来た上、店に水がめまで売っていた。これはなかなか…という事でちょっとホイミンを狙ってみようかなと思っていた所、その直後に出会ったホイミンが起きてしまった。これはつまり、私にこのホイミンを連れて今後ダンジョンを攻略していけという啓示だ。例えつい十数分前に「取り敢えずもうしばらくホイミンなしプレイでやってみる事にする」などと決意していたとしても、神の意思に逆らってはいけない。今回はホイミンありの超長時間プレイだ。誰が何と言おうとそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[10F]
ホイミンは二匹確保したが攻撃役の味方も二匹しかいない。ドラキーが一匹も立たないとかどういう事だ。
[12F]
またしてもやってしまった。自分の命よりも味方の命優先による死亡。たまたま持っていたきいろい草が世界樹の葉で助かったけれども…
[19F]
ハエまどうのHP減少攻撃を食らう→ゴーレムによって瀕死にさせられる→HPの減るスピードが速くなっているのを忘れてAB同時押し→ホイミン傍観→死亡という極めてしょうもない死に方をしてしまった。ホイミンがいたってこれだよ。まあここまでの成果がキメラ一匹だけとかいう酷い状況だったし、草の神の壷は三つも出たけど中に入れる草はなかったし、あのまま続けててもあまりいい記録が出たとは思えないけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
496回目
[6F]
【メモ】きいろい草=すばやさの種
[8F]
草の神の壷にまどわし草が揃った。これで20F突破は固いだろう。
[19F]
ここまで成果ゼロ。何とかここで一匹は仲間にしようと思っていたのに開幕二ターン目で封印状態にされてしまって早くも勧誘作業が終了。しかもその直前に仲間を「ここでまってて」にしていたのでポポロ一人でフロアを巡回しなければならなくなった。当然そんな事をしていては瞬く間に死んでしまうのでレミーラの杖で階段の位置を確認したのだがその部屋には多数のモンスターの姿が…一旦部屋の中に入ってモンスターを起こした後、しばらくして中のモンスターが散ってからそそくさと階段に駆け込もうとするも、運悪くこのタイミングで満腹度がゼロに。HPを回復する術も薬草一つしかなく、このままでは100ターン後には死んでしまうのでやむなく草の神まどわしでここを切り抜けた。
[20F]
まどわし草は二つ持ってるからここも草の神まどわしだー、「なんと! まどわし草はひとくいばこだった!」
幸運にも階段が部屋の隅付近にあったのでとびつきの杖でさっさと降りられたが、このゾーンの仲間勧誘成果は結局なし。これは持たんぞ…?
[21F]
ヒョウマ立ったけどーーー、お前常に連れ歩くには不安ばかりがつきまとう奴だからなあ…
[23F]
やっぱりダメだった。ついでにスラリンも殺されいよいよ仲間はモンジャ一匹のみに。
[25F]
キラーマが仲間になりました! これを上手く育てられれば分からんぞ。
[40F]
草の神の壷に入れる新たな草も見付からないままここに辿り着いてしまったが、またしても階段が壁際に位置しているという奇跡的な状況に遭遇する。となれば長居は無用。わずか6ターンでこの危機を乗り切った。
[42F]
地雷でモンジャもキラーマも吹っ飛んだああああああ!
新たにドラキーマが仲間になるも、こいつじゃ51Fからの面々と対等に渡り合っていけるとは到底思えない。せめてラストテンツク辺りを勧誘しないと…
連戦による瀕死状態を回復させていたらヘルゴーストの急襲に遭い敢え無くお亡くなりになった。
どうだろう、ここまでホイミンの助けを全く借りずにやって来たのは初めての事だが、案外来れるもんだなあと感じた。それも、ホイミンがいて仲間も8体や9体ぞろぞろ連れていちいち稼ぎを行っているよりもずっと早い時間でだ(事実、1Fからスタートしてその日の内に40Fを越えたのは初めてなんじゃないだろうか)。これで、キラーマを事故で失ってなければと思うと残念でならない。キラーマが残ってれば60Fまでは行けたんじゃないかなあ…
という訳で、こういうプレイスタイルも全然ありだという事が分かったが、この方法でプレイしていると固定大部屋モンスターハウスの打開策がほぼ草の神の壷一択に限られてしまうのがあまりに厳しい。今回は事実上草の神の壷なしで突破出来た様なものだが、階段が壁際になかったら恐らくどうしようもなく死んだ筈だし。そうなると、6F〜10F辺りまでに草の神の壷が出なければホイミン付きでのいつものプレイ、もし出ればホイミンなしでテンポ良く降りていく、とするのがいいかもしれない。もっともそれだと草の神の壷が出て来た時に「これでホイミンもいたら相当安定するなあ…」と悩む事になるのは自明なのだが。
取り敢えずもうしばらくホイミンなしプレイでやってみる事にする。
495回目
[13F]
あやしいかげに倒される。やはりハイペースで来てる分レベルが低くて耐えられる攻撃の回数が一回少なかったりするのが辛い。
493回目
[10F]
【メモ】みず色の草=弟切草
草の神の壷が出た。手元にはまどわし草もある。これさえあれば20Fはホイミンなしでいけるからなあ。ちょっと慎重に行くか。
[16F]
爆発の指輪が二個。これは期待が持てる。二個目が呪われてなければ。
店鑑定で世界樹の葉確定来たぞー! そしてこういう時には祝福の壷が出ない。
よーしメルモン一匹。上手くやれば草の神なしで20Fいけるかなあ…配置次第か。
スモグルも来たー! けど、ホイミンいない状況でこいつ役立つのか? 下手に連れてるとどんどん増殖して逆にピンチに陥りそうな気が…
[19F]
な、な、何と世界樹二枚目があああ! これは意地でも祝福の壷を出してくれないパターンと見た。
更にハエ加入! これは是が非でも20Fを突破しないといかん。
[20F]
スラリン、モンジャ、メルモンを犠牲に、更に世界樹の葉を一枚使った上で何とか突破。草の神の壷を使うのとどちらが得だったのかはよく分からない。でももう少し上手い立ち回り方が出来た様な気もするなあ。
[23F]
うわあああ、大型地雷で味方全員吹っ飛んだーーー! もう終わりか…
爆発の指輪で粘ったがそんな努力も虚しく終わった。ポポロ一人の時のひょうがまじんが如何に恐ろしいものなのかを知った。ってか、このアイテムの引きで、そこそこ悪くもない勧誘状況で、いつもみたいにホイミンを従えていたら何処まで行ったか…というのは気にはなるがそれで後を引いちゃいかんわなあ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
492回目
[16F]
モンジャ一匹でどんどん降りて、1時間弱でここまで辿り着いた所で終了。事の外いけなくはないが、味方一匹だと通路上でゴーレムと戦う時に一回ミスするだけで死んでしまう可能性が高いのがネックなのと、やはり20Fを越えられる公算がまずないというのが辛い。安定して20Fまでいける様なら、草の神の壷が出てくるまで繰り返し死ぬという強引な攻略も成り立たない事はないが…
487回目
[1F]
いつぞやに「ホイミンのいない状況での異世界も練習せんと」みたいな事をいいながらいつまでたってもホイミン依存の攻略から抜け出せないので、今回は意図的にホイミン抜きでやってみる事にする。さて。
[2F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[3F]
【メモ】はい色の草=でたらめ草
[7F]
開幕モンスターハウス! 何とかなると思ったのだが全然何ともなりそうになかったのでやけくそで草の神火炎草。見る見る内に周りのモンスターが死んで行き、当然味方も見る見る内に死んで行き、でも敵のはりせんもぐらだけはあらゆる攻撃のダメージを2にする特殊能力により生き残り、最後は己の行動のせいで瀕死になった所をはりせんもぐらによって止め。まあこれはしょうがないとして、しばらくホイミン抜きでの攻略を試してみる事にしよう。
486回目
[2F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[5F]
何とこの時点で爆発の指輪が二個。これが活躍する日は来るのかなあ。
[8F]
三つ目の祝福の壷が出た。こんなにも世界樹の葉が出てきて欲しいと思った事はない。
[9F]
爆発の指輪三つ目……いらねえええええ。
今回は壷の出がやけに良い。ここまでで保存、祝福、呪い、インパス、とじこめ、回復、吸い込み、普通の上に水がめまで出た。で、草の神だけ出ないってパターンか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【メモ】壷:かやく=合成の壷
[15F]
巧妙な位置に湧いた怪しい影によってベスター一匹が死亡。後一歩で階段に駆け込めたのに…
[16F]
店が出ましたよ。世界樹の葉! 世界樹の葉!
やっぱり無いか…
だがメルモン一匹目! 調子が上がって参りました。
【メモ】草:75う+=バーサーカーの種
祝福の壷四つ目。でもさあ、そこに入れるべきアイテムがなけりゃ宝の持ち腐れな訳よ。こりゃアイテム欄圧迫するだけ圧迫して結局役立たないパターンだな…
事故によってドラきちとベスターが一匹ずつ死ぬ。一気に暗雲が立ち込めてきた。
[17F]
更に事故でホイミン死亡。残るホイミン一匹。20Fを超えられればまだ希望があるかもしれんがなあ…
[19F]
一時はドラきち、ホイミン、メルモンの三匹のみという絶望的状況だったが、ここに来て奇跡的な勧誘運を発揮しメルモンを二匹、スモグルを一匹、ハエールを一匹追加する事に成功。希望はあるぞ。
[20F]
初期配置が最悪に近かったが(ホイミンが一人でモンスターと対峙してしまう様な状況)、キメラが一匹もいなかった事と、イカリの杖によって安定してホイミを唱えてもらえた事で危なげなく攻略した。爽快だね。これでもう一匹ホイミンがいれば文句なしなんだが。
更にメルとハエが一匹ずつ追加。つい3フロア前まではあんなに寂しかったパーティーが今やメルメルメルメルハエハエスモドラホイという豪華さ。にやけざるを得ない。
[21F]
何と早くもヒョウマ加入。19F頃からの異常な勧誘率は健在の模様。この調子でキラーマシンも欲しいな。
[22F]
ヒョウマ二体目! ここまで調子が良いと何処で凡ミスをしてしまうかが恐い。
[23F]
キラーマまで来たー! もう良いだろう。もう満足だろう。この面子を保ったまま41Fに辿り着ける事を後は祈る。
[24F]
スモグル稼ぎ中に危うくキーマンのキラーマが死にかける。これだからホイミンがもう一匹は欲しいんだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[40F]
ホイミン終了おおおお!! モンスターハウスは何とかなったが、この先上手くやっていける自信が全然ない。
[42F]
このゾーンに店なんて初めてみた。折角ヒョウマを連れているので、普段の恨みを晴らすべく要らない商品という商品を全部消滅させてやった。
[45F]
最後にモンスターハウスがチラッと目に入ったが当然そんなものは無視して割と波乱もなくこのゾーンを突破。ここは開幕でのおおめだまさえなければ楽しいフロアなんだがなあ…
さて、ホイミンがいなくなったのでこれ以上一つのフロアで粘れなくなった。この状況で仲間勧誘を滞りなく行えるかどうかが鍵になる。
[51F]
デビルアンカーの自爆によってメルモンが二匹爆死。
[53F]
モンスターハウスの敵を相手にし切れずハエ死亡。そらこの階層じゃ通路で一匹ずつと戦ってたってホイミンでもいなきゃ無理だよ。どんどん味方がいなくなっていくなあ。
[62F]
更にハエ一匹死亡。残る味方はメルモンとキラーマとヒョウマ二匹。新たな仲間が加わる見込みもなし。何処までいけるかねえ。
[65F]
ああああ、勧誘の為にポポロで止めを刺す筈がダメージ数計算ミスで死んでくれなかった。終わった。アイテムの引きは結構良かった方だったのに、ホイミンがいなくなっただけでこの集中力の切れよう。こんなんじゃクリア出来る訳がない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
485回目
[3F]
ここまでで大きなパン4つ、くさったパン1つ、ハラモチの指輪が出るという何ともお腹に優しい回に。でも当然その分他の種類のアイテムが少ない。こりゃダメそうだ。
[5F]
パンが更に、敵のドロップも含めて五つ登場。ますますダメそうな予感が濃厚に。でもこれのお陰で満腹度を気にせず粘れたので、経験値は稼げた。5Fで経験値1000とか幸せの種ない状況じゃ初めてなんじゃないか。
[7F]
当然限界まで粘るがホイミンが来ない。また機嫌が悪いのか…
[8F]
やっとホイミンが立った。パンが無い状況で割とハイペースで降りてる回ならまだしも、1フロア1フロアきっちり風まで居座っててなおホイミンが立たないんじゃそれは嘘だよ。
[9F]
【メモ】こげちゃ色の草=ルーラ草
[10F]
ホイミン一匹止まり。今回は少数精鋭で行くかなあ。
[16F]
さそりかまきりとの激闘で瀕死状態の所に出会い頭ゴーレムで止め。あれ、何でホイミンに回復してもらってなかったんだ…?
484回目
[7F]
パンがなかなか出ず随分早いペースで来たもんで、この時点でまだ経験値が400台。ホイミンは来たが、これはレベル10(「ここでまってて」を覚えるレベル・経験値1600)になるまで辛抱が続くな…
[8F]
仲間と孤立した位置で人食い箱が登場してしまい、でもこいつを倒したら一気にレベル10だなあ…なんて思いながら攻撃したら見事にミスって直後の攻撃で一撃死。だったのだが、手持ちのオレンジ色の草が世界樹だったらしく奇跡の復活。まあいいよ。まあいい。
[9F]
店が出た。さっきのがなければ世界樹の葉を識別出来ていたのに…
[10F]
ペンギン稼ぎ。ようやく持ち直したか。
[13F]
世界樹の葉が! 世界樹の葉が! 識別済みの世界樹の葉を拾うだなんていつ以来の事だろう。このページには411回目の冒険の時に一度そんな事があったと記録してあるが。
[16F]
早速メルモンが来たよー。仲間にした直後メルモンがゴーレムとさそりかまきりに囲まれるという状況だったがみがわりの杖、風の杖、更にメルモンの封印能力との連係プレーで辛くも乗り切る。今回は落ち着いてるぞ。
[17F]
更にメルモンとスモグルを追加。調子良いねえ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[20F]
開幕一手目でキメラ四匹が綺麗にポポロの周りを取り囲み、二匹まではそのターン内で倒せたものの次のターンで残りの二匹に殺され世界樹消費。仕方ないか…
またもやべらぼうなドッグスナイパーが出来上がったがすんでの所で被害を出さずにモンスターを全滅させた。
コロリン、キーメ、ハエを一匹ずつ確保。十分だ。
[21F]
コロリン早くも死亡。やっぱり使えねええええ。
代わりと言っては何だがシルバーデビルを入れてみた。本編で仲間にした事があるが、あまり役に立った覚えはないなあ…
[22F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷か合成の壷
シルバ死亡。だがこれは完全に自分のミスが招いた事故だった。
[23F]
弟切草投げを二連発でミスったノーコンポポロのせいでキメラ死亡。今度は代わりにトロルを入れてみる。攻撃型だからまあまあ活躍してくれるとは思う。しっかり育てられれば。
キラーマシンも来た。キメラの分は帳消しか。
ここでひょうがまじん来たぞー! 早急にスモグル稼ぎがしたいのだが、今回はここまで出来てないんだよなあ。
[25F]
毒矢罠が全然来ない。
スモグルが死んじゃったよ。お前今回一度も活躍しなかったな。
[28F]
やっとマドハンドが出た。ここぞとばかりに稼ぎ稼ぎ。
店も出たー! 草が随分アイテム欄を圧迫していただけにこれは嬉しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[34F]
店頭価格10000Gの高額杖が売っていたので一体何だこれはと全財産はたいて買ってみたらこれが何とザキの杖。初めて見たな。
[36F]
げんじゅつしゾーンで早速ホイミン一匹が死亡。これだからあいつは嫌い。
つーか草の神の壷ないぞ。40Fを草の神の壷なしで突破した事って一回しかないんだけど。
[40F]
草の神の壷なしでの大部屋モンスターハウス総決戦。真っ先にげんじゅつしの杖でポポロが飛ばされてしまったのには焦ったが、運良く階段近くのモンスターの直線上で金縛りが解けたので、何とか降りる事が出来た。が、げんじゅつしに飛ばされる直前の仲間配置が悪くホイミンがまた一匹死亡。三匹いて良かったなあ。
[42F]
ドラキーマ、メイジキメラ加入。
うわあああああああ! 不用意にモンスターハウスに足を踏み入れてしまったあああああ! 部屋が広くて入口付近にほとんどモンスターがいないとかやめてくれ!
しかしここは頭脳プレー。まず身代わりの杖で近くのモンスターを囮にした後、ルーラ草でそいつをワープさせてしばらくの猶予を稼ぎ、場所替えでとっとと階段へ駆け込んだ。収穫が雑草一つとはあまりに寂しいが、この事態で被害0なら十分だろう。
[43F]
ラストテンツクが立ちましたー! 前回はおおめだまのせいで即行で死んだから、今回は大事にしたい。
[44F]
開幕おおめだまの混乱→ホイミン→メルモンのコンボで死亡。こんなのどうすりゃ良かったんだよ。仲間が沢山いるのは危険だから爆発の指輪で一掃しなさいってか?
483回目
[6F]
パンが結構出て、これはかなり粘れるなー、と思っていたのに割とすぐホイミンが二匹立つ。
ホイミンのレベル上げに失敗しホイミンを一匹失うが、それから二匹目のホイミンが立つ。今回の勧誘運は凄いが、どうもこれが今後も続いてくれる様な気がしないのは、これまで何度も何度もその勧誘運とやらに騙されてきたからなのだろうか。
[7F]
三匹目もすぐ来る。この偏りを何とかしてほしい。
[9F]
世界樹登場! だが物凄く、これを温存したまま死んでいく自分の姿が見える。
[15F]
放流したベスターとモンジャが水路迷路部屋に引っ掛かったのを放置していたらつのうしがいに隣接されてあれよあれよという間に死亡。これで仲間はドラきち2にホイミン3。また待機組が組めなくなるパターンかよー。
[16F]
即行でスモールグールとゴーレムが仲間になったので取り敢えず待機組も何とかなりそう。だが20Fを突破出来る決定的な戦力がいない。19Fまででメイジももんじゃかハエまどうが2匹は欲しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[17F]
ここでメルモン一匹! 希望が見えてきた。
[20F]
結局それ以降メルもハエも追加出来ずに20Fへ。配置も悪くなく、被害0で大半を片付けられたのだが、残った一匹が直線上に並んだ数多のモンスターを倒したドッグスナイパーだった。ポポロの直線上に並んでくれれば何か杖でも振って無力化出来るだろうが、倍速の奴の前に立つという事は、最早とんでもないものになっているであろう奴の攻撃を一気に二度食らってしまう可能性があるという事である。世界樹の葉があるとは言えそんなリスクは冒せないと仲間に盾になってもらったりしていたら更に奴はドラきちを倒し、そしてホイミンを倒し、どう考えてもポポロを一撃死させられるであろう有り様となってようやくポポロの前に立ってくれた。
よし、ここでマヌーサの杖! ドッグスナイパーは空振り状態になった! ドッグスナイパーの攻撃! ポポロは515のダメージを受けた! しかしポポロは世界樹の葉の効果で蘇った!
飛び道具にマヌーサは効かないのか…初めて知ったぞ…だがまだ生きている。ここは安全確実にかなしばりの杖で行こう。という事で早速金縛ったら、隣接していたホイミンがお節介にも奴を殴り起こしやがって、直後の奴の攻撃によって695のダメージを食らったポポロは敢え無く死んでしまいましたとさ。
482回目
[15F]
途中で餓死しそうになったので「こりゃもうダメだな」と即降り即降りできたらここまで30分かそこらで来れた。早いなあ。いつもこれくらいなら異世界ももっと気軽に挑戦出来るのに。
[17F]
仲間三匹を引き換えにキメラゲット。凄まじい割の合わなさ。
[18F]
そのキメラも三匹のスモールグールの前に死す。
[19F]
階段一歩手前でキメラに止めを刺される。まあ今回の場合はこれで降りてたとしても次のモンスターハウスでやられていただろうけども、草の神の壷があるとかで打開の可能性がありそうならこういうプレイも時にはいいな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
479回目
[5F]
またまたまたまたモンスターハウス。昨日から一体どういう事だこの乱数の偏り具合は。開幕じゃなけりゃいいけどさあ
【メモ】きみどりの草=胃拡張の種
ここまでで爆発の指輪、ハラモチの指輪、草の神の壷、インパスの壷が手に入る。素晴らしい引き。ホイミンも来そうな予感。
[7F]
ホイミン来たー! もう一匹! もう一匹!
ホイミンもう一匹来たー! 更にもう一匹! もう一匹!
[8F]
ホイミン更にもう一匹来たー! もういらない! もういらない!
[11F]
ホイミン二匹を連れてレベル上げ中、部屋に入った所でダンスキャロット二匹、タップペンギー一匹、更に人食い箱の計四匹に囲まれるという悪夢の様な状況に陥る。どうあがいてもポポロの死は免れそうになかったので、ホイミン一匹を含んだ周囲五体のモンスターを爆発の指輪で一掃した。惜しい事をした…
[14F]
スラリンがダンスキャロットに踊らされて終了。
[16F]
ドラきちがポポロとの入れ替わり→攻撃ミスのコンボでさそりかまきりの六連撃を食らい終了。あんだけレベル上げても一回のミスで死ぬとか…
気付いたら仲間がモンジャ、ベスター、ホイミン2のみに。いつの間にこんな事になった。待機組作れないよ。
[17F]
待機組が作れない以上全員を引き連れて歩くしかなかった訳だが、不運にも最後尾のホイミンがゴーレムに捕まり、助けに行ってあれこれしていたらゴーレムに殴り殺された。何故俺は、未だに仲間の命を自分の命よりも優先させた行動を取ってしまうのか。20Fは何だったらホイミンいなくても草の神かなしばりで十分何とかなったのに。これをなくすだけでどれだけの事故が防げた事か…
477回目
[3F]
またモンスターハウスを一人で打開。
[4F]
またモンスターハウスを一人で打開。
[5F]
またバーサーカーの種で仲間全滅。
[6F]
また餓死……の寸前でホイミン勧誘。だが全然上手くいく気がしない。
[7F]
またモンスターハウス。7階層中3階層(でも1、2Fでは出て来なかった筈なので事実上5階層中3階層)でモンスターハウスってどういう事だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[10F]
毎度おなじみ、タップペンギーの海に沈む。
476回目
[4F]
ワープ罠ではぐれたスラリンが勝手にモンスターハウスに突入……それもこっちがモンスターハウス部屋の真ん前にいるタイミングで。当然スラリンは即死し、残るモンスターが総勢でポポロに群がってきたが、勿体無いくらいの杖連発でぎりぎり勝利を収めた。戦利品はモンジャ一匹。まあまだ何とかなるレベルだ。
[11F]
ハラモチの指輪が出たにもかかわらずホイミンが全く来ないせいで餓死確定。もう生きてても意味がないのでトゲトゲ床にて自害した。
474回目
[3F]
【メモ】壷:かやく?=火薬の壷
[9F]
インパスで識別済みだった世界樹の葉が終わった。まあ、まあね、普段ならこれでまた最初からやり直しだと考えれば…
[12F]
荷物がかさばってきたのでしょうがなく飲んだ草がバーサーカーの種。スラリン、ホイミン死亡。
[16F]
開幕モンスターハウスだったのだが、初期配置が
□□仲敵敵□□
□仲敵敵敵敵□
仲敵敵ポ敵敵仲
□□□敵□□□
という酷さ。取り敢えず仲間は助かりそうにないので全て見捨てて素早さの種→遠投の指輪装備→場所替えの杖投げで一人逃げて来た。逃げ出した先が袋小路という状況だったが、火柱の杖やら丸得の杖やら魔法の石やらで何とか壊滅成功。途中、メイジももんじゃによって封印状態にされ、新たな仲間の勧誘も不可能になったので部屋内にあった落とし穴でさっさと次のフロアへ。でもこれは無理だろ。
[17F]
早速さそりかまきりが立つが…正直こいつ使えんだろ。
リリパットによる止めで終了。無理すぎる。
473回目
[1F]
【メモ】しんくの草=メダパニ草
[3F]
【メモ】ちゃ色の草=かなしばりの種
[8F]
ここまでホイミン勧誘0。だが分裂の杖を発見し、ホイミスライムを増やしまくって勧誘を狙える状況に。かすかに見えた希望の光。しかしかねてからの食糧難がいよいよポポロを追い詰める。草を食べて耐え忍んできたがそれもここまで。回復手段も持たない状況で辛くもホイミスライムを発見し、分裂の杖を振りまくって倒しに倒すが…一匹として立たず。詰み。
470回目
[4F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[8F]
通常味方のホイミンが一匹の状況では安定性の面からペンギン稼ぎを控えているのだが、ここまでのレベル不足と仲間不足の懸念から、ピオリムの杖二回振りで倍速二回攻撃状態になったホイミンに二匹分の仕事をしてもらって強引に稼ぐ事に。
とか言ってたらホイミン二匹目が立った。無論我々は君の入隊を歓迎する。
[9F]
よーし店きたー! こんだけ草あったら(14種)どれか一つは世界樹だろ流石に。
無かった…
【メモ】ぐんじょう色の草=幸せの種か弟切草
【メモ】草:75う+=毒草
ペンギン稼ぎを準備してさあ後はタップペンギーを誘導してくるだけだ、という段階でホイミスライムを発見したのだが、そいつについさっき店で買った杖を識別の為に振ってみたら変化の杖でタップペンギーに……嬉しいんだか悲しいんだか…
[11F]
ホイミン三匹目。うーん。どうにも失敗のイメージしか湧いてこない。
配置ミスからベスとドラが一匹ずつ死亡。未だにこういう凡ミスをしてしまうんだよな。
[12F]
世界樹の葉が来たー!!! 手元には祝福の壷一つ、神秘の草二つ。これは……
[20F]
19Fまでの成果がスモグル一匹のみという極めて酷い状況だったが何とか被害なしでモンスターハウス壊滅成功。ハエかメルが三匹くらい欲しい。せめて二匹。
最早お馴染みとなった毒矢スモグル稼ぎで獲物を待ちながらレベル上げ。
ハエ2、メル1を勧誘。だがハエの一匹はまたもや風に吹き飛ばされる寸前に現れた奴を仲間にしたもの。この間はうっかり殺しそうになっちゃったからなあ。注意しなければ。
[21F]
ハエ安定。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[23F]
ひょうがまじんが立たんなあ。キラーマシンもいつになく数を倒していると思うのに全然来ない。
と思った所でヒョウマ来たー!!
ヒョウマが死んじゃった…
かと思ったらまたまたヒョウマが来たよー!!
スモグル殴打用に連れて来たキラーマシンも仲間になったよー!! あんたはどれだけこのパーティに貢献してくれるというんだ。
[24F]
ヒョウマ二匹目!! これにて勧誘は終了。30Fまでヒョウマとキラーマのレベル上げを重点的に行う。後は草の神の壷が欲しいなあ。
[26F]
稼ぎ中の事故でヒョウマが一匹死亡。でも稼ぎ途中にスモールグールが爆発の指輪と草の神の壷をドロップしてくれたのでまあよしとする。
[29F]
ホイミン事故死! まだ二匹いるが、ちょっと早いぞ。
[40F]
何とか草の神の壷やまどわし草、かなしばりの種などを消費しないで階段に駆け込めないかと思ったが、開幕間もなく幻術師に吹っ飛ばされて一人孤立してしまったので早々に諦めた。やっぱり草の神の壷は凄い。26Fで手に入ってなかったらどうなってた事か。
[42F]
二つ目の爆発の指輪を発見して大喜びしていた(二つあると交互に付け替えて毎ターン爆発させる事が出来る)のだが、装備してみるとまさかの呪い状態。直前に封印罠で能力が封印されていたからまだ良かったものの、このままでは封印が解け次第数ターン毎に爆発を起こす状態に陥ってしまう。当然そんな事になったら仲間を連れ歩く事も出来ないしでも定期的に回復してやらんとならんしで攻略どころの話じゃなくなってしまう。慌ててめぐすり草を飲んで装備外しの罠を探した所、偶然ワナ増殖の石像がある部屋を発見し事無きを得たが、道中で世界樹の葉の祝福状態が解除されてしまった。神秘の草はまだあるが……呪われているかもしれない事を考えると祝福の壷の再登場が待たれる。爆発の指輪の呪いを解く意味でも。
[45F]
最後の最後で開幕おおめだまの洗礼によりホイミン一匹と、ここまでに仲間にしたラストテンツク、ドラキーマが死亡。結局このゾーンで仲間になったのはメイジキメラ一匹のみ。早いとこエリミネーターかフライングデビル辺りを引き入れたい。
[51F]
エリミネーターを勧誘しようと部屋の入り口前で奮闘していたのだが、ポポロじゃ倒しきれなかったので後ろのキラーマと交代してホイミンに回復してもらっていたらやけに早くキラーマが瀕死になるのでこれはおかしいともう一度位置を入れ替わると、エリミネーターの攻撃に加えてデーモントードの角越し攻撃に遭い神秘の草を飲む間もなく世界樹消費。その事にショックを受けて正常な判断が出来なくなってたのか、キラーマにエリミネーターを倒してもらった後不用意に部屋に進入してまたもやデーモントードの一撃を食らい昇天。これはないわ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
469回目
[9F]
やっとホイミン。不作続きだねえ。
[10F]
やはり立たず。もっとも、ホイミンなしでの異世界ってのも練習しなきゃならんのだがなあ。
[15F]
踊り状態のホイミンによって死亡。あー、何かダメだ。この間の深層での絶望を味わってから全く光明が見えなくなった。
468回目
[3F]
開幕モンスターハウス! 部屋が狭くモンスターがぎゅうぎゅう詰めでお終い。
462回目
[6F]
開幕モンスターハウス! だったが部屋が広くモンスターがぎゅうぎゅう詰めじゃなくて助かった。
[7F]
「バーサーカーの種は二つ以上は出て来ない」という希望的観測の下、被って出て来たこげちゃ色の草を飲んだらピンポイントでバーサーカー。さようなら仲間達。
ホイミンが来た。ホイミンと二人旅。寂しい。
更にホイミンが来た。ホイミンと三人旅。虚しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[8F]
またもやホイミン。ホイミンだけ三匹いてどうすりゃいいんだ俺は。
一匹だった筈のタップペンギーが気付いたら八匹になって周りを取り囲んでいた。流石に攻撃役の仲間が0じゃ8F以降は突破出来ねーよ。
461回目
[3F]
前回望んでも望んでも全く出て来てくれなかったインパスの壷がもう出た。これだから異世界は…
[7F]
封印罠があったんでレベル上げでもしてやろうとホイミンを封印させて、空腹状態時の回復役がいなくなったので大きなパンを食べようとしたのだがたちまちパンが人食い箱に……しかも悪い事にさっきのが最後のパンだった。先にパンを食っておくべきだったか……とにかくこのままでは死ぬので、手持ちのメダパニ草を食べてさっさと降りた。
[10F]
ホイミン三匹目が立つ。片っ端から封印させて三匹のホイミンを連れ歩く光景ってのは良いね。きちんと攻撃してくれる限りホイミンは弱くはないから安定もしてるし。
[12F]
珍しくスライムブレスでも育ててみようかと思っていたら、タップペンギーに混乱させられた奴に殴り殺された。おもむろに立ち上がったお前を見て、いつもなら見捨てていたがたまにはいいかと拾ってやった恩を忘れやがって。
460回目
[1F]
【メモ】そら色の草=目薬草
[5F]
うっかりモンスターハウスに足を踏み入れてしまったが、味方のスライム二匹を犠牲にしながら辛くも壊滅。
【メモ】壷:かやく?=火薬の壷
[7F]
ホ、ホイミンの二匹目が立ったんです! ホントなんです! 嘘じゃないんですよおおお!
[8F]
通算三匹目の人食い箱が現る。三匹合計450の経験値。これはうますぎる。
[10F]
土壇場で三匹目のホイミンゲット!! 8Fでペンギン稼ぎも出来たし、久々に安定したのではあるまいか。というと、途端にピンチに陥るんだけどな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[16F]
三つ目の草の神の壷が登場。相変わらず偏るねえ。
[17F]
何だか今回は巨大なパンやら胃拡張の種やらが出るわ出るわでこんなにも早く最大満腹度が200に達してしまった。しかもハラモチ持ち。もう食料の心配はないだろうな、ホイミンのいるいないにかかわらず。
メルモン勧誘絶好調につき早くもドラきち全解雇。不憫ですなあ。
[18F]
ハエ勧誘も絶好調。取り敢えずメル2、ハエ2で勧誘を一旦終えてモンスターハウス打開の為のレベル上げに専念する事にする。
[20F]
モンスターを壊滅出来るも、ハエまどうが一匹やられた。補充出来るか。
毒矢罠を利用してスモグル稼ぎ。
つい出来心でモンスター化の罠を踏んだら、それまでドッグスナイパーが散らかした鉄の矢がモンスター化し地獄絵図に…何とか被害なしで乗り切ったからいいものの、ほとんどがドッグスナイパーに化けるとかやめてくれ。
風に吹き飛ばされそうになるギリギリまで粘った最後のハエまどうが起きるという劇的な展開。だがどうだ。レベル1のまま21Fへ連れて行かれる彼はすぐにでも死んでしまいそうな気がするぞ。
[21F]
危うく死にかけたが何とか安定状態まで持っていく事が出来た。後はひょうがまじんか…
水がめがなくても毒矢罠一つあればどんなマップででもスモグル稼ぎが出来る技術を確立したい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[24F]
多少強引な手も使ってスモグル稼ぎを敢行し、ポポロのレベルは20に乗ったし、新たに仲間にしたキラーマシンとかもメキメキ強くなっていってくれてるのはいいんだが、ひょうがまじんが一向に起き上がってくれない。これは無理なパターンだなあ。
[25F]
風が吹き始めて諦めかけてた所にひょうがまじん立ったー!! さて、上手く育てられるか。殺しちゃったら最後だぞ。
[26F]
早速スモグル稼ぎでヒョウマのレベルを上げていく。ホイミが効かないからいつまで経っても心配なんだがな。
稼ぎ進行中の待機部屋に魔物召喚罠があってだ、レノファイターの奴にそれを踏まされると非常に大変な事態になりかねないと思ってだ、先に罠を潰しておこうって事で手持ちの草を投げて罠を発動させたんだが、それで出て来たモンスターの中に腐った死体がいてだ、彼は自分の足元近くに落ちてた草を次々とこちらに放ってきてね、半分は何とかこちらで回収出来たけど折角持っていたまどわし草二つがなくなってしまった訳。草の神まどわしで安泰だと思っていた40F突破が怪しくなってきたぞ…
[27F]
手持ちの未識別草の一つがかなしばりの種である事が判明。これを使えば40Fも何とかなるか……呪われてなければな。
[29F]
遂に待望の店が出たー! ここぞとばかりに値段識別。
[39F]
げんじゅつしが大暴れしてほとんどの仲間がフロア中に散り散りにされる心臓に悪い展開。途中、ホイミンがテンツクに捕まったのが危なかった。もう一撃食らってたら死んでたんじゃあるまいか。
まどわし草発見! 呪われてませんように。
[40F]
草の神まどわしで一手終了! やはりこの瞬間は爽快だ。
[41F]
ドラキーマによってホイミン一匹死亡。まだ二匹いるので大丈夫だが、残りのホイミンをキープしたままこのゾーンを抜けられるかどうか…?
[42F]
新たにドラキーマ、メイジキメラ、ラストテンツクが一体ずつ加入。勧誘枠確保の為にメルモン二匹を解雇する。この判断が吉と出ればいいが。あとやっぱりおおめだまも欲しい。
[43F]
おおめだまが立ったぞー!! 今回の勧誘率はやけに凄い。その代わりなのか、アイテムがあまりパッとしないのだけれど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おおめだまの混乱劇によりホイミンが更に一匹死亡。やはり…
[53F]
かなしばりの種ゲット! これでかなしばりが三つになった。草の神は残り11回分もある。大部屋モンスターハウス打開への道が見えてきたぞ。
[54F]
エリミネーターちゃんが立ちましたよー! メイジキメラはクビ。
[57F]
きとうしが欲しいなあ。
エリミネーター二体目! 過去深層まで辿り着いた、たった二回の冒険の両方で最後まで生き残っていたエリミネーターは現時点で私が最も信頼を置いているモンスターだ。
ヒョウマ解雇。君のお陰で仲間に出来たおおめだまとラストテンツクとドラキーマは誓って大事にしていくよ。
[58F]
店での売値識別で手持ちの草の一つが世界樹の葉である事が判明! 来たぞ来たぞ。ただ、呪われているかもしれない。というか、呪われている気がする。ここまでの傾向から行くと今回の冒険中に祝福の壷が現れてくれる可能性はほぼないと思われる。頼むから呪われてないでくれ……出来れば初めから祝福状態だったりしてくれ……
メガザルロック勧誘! そろそろ誰も解雇したくなくなってきたが、ここで二匹いるハエまどうの一匹とお別れ。こいつら10何階で仲間にしたんだよなあ。でもまだここらのモンスターと渡り合えるんだもんなあ。やっぱり偉大だ。
[59F]
きとうし勧誘成功!! きとうしは味方にすると仲間にピオリムの杖を振ってくれる。ポポロの二倍速は一定ターン数で解けるが、モンスターの二倍速は永続なのでフロアの初めにめぼしい味方を二倍速にしてもらっておけば巡回やレベル上げが非常に楽になるのである。
[60F]
未識別の壷が人食い箱のパターン四回目。何なんだ。
フライングデビルも来たぞー!! こいつのレベルをある程度まで上げたら76Fまで即降りだな。
ぐあああ! メガンテの石像があああ!! フライダ終了。いや、まだだ、まだフライングデビルは出て来る。もう一回勧誘するぞ。
フライダまた来たぞー!! 早く強くなってね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[62F]
魔物召喚罠で非常事態に陥りかけたが何とか切り抜ける。まだまだ世界樹は使わんよ。
[63F]
きとうし終了。まあこれは順当な結果だな。あいつレベル上げ出来んし。
[64F]
空いたきとうし枠にフライダを一匹追加。とにかく一匹でも多くのモンスターを仲間にして来たる66Fからの地獄に臨むのだ。
[66F]
爆弾岩の連鎖爆発によってホイミスライム、ハエまどう、ドラキーマ、おおめだま、メガザルロック、エリミネーター一匹、フライングデビル一匹が消滅。更に世界樹の葉を消費。早すぎる…
[70F]
大部屋モンスターハウス。現在かなしばりの種を三つ所持しているが、何個呪われているか分からないため出来る限り温存しておくべく、草の神ラリホーととびつきの杖で階段に駆け込んだ。ラストテンツクが犠牲になってしまったがこれは仕方無い事と思おう。残る仲間はエリミネーター一匹とフライングデビル一匹。
[76F]
何とか二人は守り切ったぞ。ここから80Fまでの間でようがんまじん辺りを仲間に引き入れたいところ。
[80F]
結局このゾーンで仲間になったのはドラゴメタル一匹のみ。厳しいな。
[81F]
草の神かなしばり成功! 更にめぐすり草を飲んで、さてここから、81F以降を攻略していく為の勧誘作業を始める。
全然仲間にならねええええ。
[82F]
フライダ消滅! これは全く無理だろう。
[85F]
デスマシーンの攻撃→ラリホーの杖→スカッ→デスマシーンの痛恨の一撃!→めでたしめでたし。
あんだけ仲間がいても66Fからの5フロアで続々と死ぬし、そこで生き残ったメンバーも81Fからの異常なまでの猛攻の前には歯が立たないから何とかそいつらが健在の内に新しいモンスターを勧誘しなければならないのだが、ここまで猛威を振るってきた勧誘運が最後の最後でなくなった…
つーか本当に嫌らしい特殊能力を持った敵が多すぎる。異常な攻撃力に加え封印攻撃をしかけてくるデスマシーンにおびえの杖だのバシルーラの杖だのを振ってくるようじゅつしに打撃攻撃をそのまま反射する事があるじごくのよろいにルカナン連発で味方全員の守備力をどんどん下げるキラープラスターに二倍速かつ魔法攻撃無効化のランガーにかてて加えて91Fだかからはフロア中の何処にいても炎を吐いてくるダースドラゴンときたもんだ。どうやって乗り切ればいいんだ。何かクリア出来る気が全くしなくなった。
今日はもうお終い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
459回目
[1F]
【メモ】ぐんじょう色の草=命の草
[5F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[6F]
なんつーか、今回の仲間モンスターの聞き分けのなさが酷い。
[7F]
二匹目のホイミンが来たぞー!! 随分久し振りの事の様でかなり嬉しい。大事に育てんと。
[10F]
混乱ドラきちとタップペンギーの挟み撃ちに遭って、しかもドラきちが混乱しているとは思えない正確さで二ターン連続ポポロを攻撃しやがるもんで、ねえ。結局ホイミンが二匹立とうが三匹立とうが判断を誤ったらこうも簡単に死ぬんだ。
457回目
[4F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[10F]
どんだけホイミスライムを倒しても二匹目が仲間にならない。これは久々に一匹で終了か?
結局起きず。20匹以上倒してこの成果は酷いな。
[16F]
モンスターハウス中のゴーレムの処理に困り、取り合えず鈍足にしようと振ったボミオスの杖が無情にも空を切る。お終い。
これで15回連続20F手前での死亡。そうだそうだ、これが異世界なんだったな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
453回目
[1F]
ついうっかり押してしまった壷が魔物の壷でスライムやスライムベス総勢六匹に周りを囲まれるという事態に。一応手元には草が一つあったので駄目元で飲んでみたが目覚まし草ではい終了。
452回目
[1F]
開幕時にスライムベスが二匹隣接。普段ならこの時点でほぼ詰みだが、今回は初期位置の真下に階段があったのでそのまま降りて事無きを得た。
[2F]
442回目の冒険における聖域の巻物投げ当て失敗メルモン消滅事件を教訓に、落ちていた巻物は一旦投げて地面に張り付かないか確認した後、張り付かない巻物については適当な名前を付けて「聖域ではない」事を判別出来る様にする事にした。若干面倒臭いが、こういう細かい作業の一つ一つが事故を減らしていくんだと考えよう。
451回目
[6F]
【メモ】壷:かやく?=火薬の壷
[9F]
ペンギン大増殖でホイミンが一匹死ぬ。仲間にしては殺され、仲間にしては殺され、或いは地雷で消し飛び、全然安定しない。調子悪いとかいうレベルの話じゃないぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[10F]
ようやく安定したペンギン稼ぎが出来たが、レベル上げてんのがそのペンギンとスライムブレスってどうよ。レベル上げたって使えないだろうに。まあポポロに経験値が溜まるだけ良いとするか。
ポポロ一人の状態で振った杖が人食い箱である事が判明。一旦氷柱の杖で固めて距離を取ろうとするがその少し前にはめた指輪が不思議投げの指輪だったらしく、てんででたらめな方向に杖を振るポポロ。当然あのべらぼうな攻撃力設定によるとんでもない攻撃によって一撃で瀕死に落ちいってしまったが、近くに氷床があったので間一髪の所で距離を取る事は出来た。
階段部屋は隣だ。駆け込もうと思えばすぐにでも降りられるだろう。だが人食い箱の経験値はこの辺りのモンスターからすれば破格の150。倒せるものなら倒しておきたい…! そこで一か八か、未識別の草を投げてラリホー草あたりが出て来るのを願う事にした。まずははい色の草! スカッ。まだだ! 次はオレンジ色の草! テテテテッテッテッテー♪ よりにもよって幸せの種! 何のこれしき! クリーム色の草! 人食い箱は倍速になった! 何という事だ…効果がプラスの草ばっかりじゃないか……かくなる上は! 一旦奴を氷柱で固めてその隙にはい色の草! でたらめ草だった! ポポロはアイテムが分からなくなった! ふざけんなああああ!
いや! まだだ! まだ目はある! 氷床を使ってでたらめ草の効果が切れるまでツルツルし続けるんだ! だがしかしここで風が! 万事休すか…こうなったらもう仕方がない。直接殴りかかるしかない! 相手のLvは2。しかもこちらのHPは半分ほどしかなく、相手の攻撃を食らえば確実に死ぬ。チャンスは一回。頼むからミスるなよ! つーか、当たった所で一撃で倒せんのかよ! うおおおおおお!
ひとくいばこに20ダメージを与えた。
ひとくいばこはちからつきた
ポポロは225の経験値を得た。
やったあああああああ! しかも幸せの種のお陰で経験値も幾分お得!(明らかに自分で飲んだ方がお得だが)
後で調べてみた所、人食い箱のHPは20だったらしい。危なかったな……
【メモ】オレンジ色の草=幸せの種
【メモ】クリーム色の草=素早さの種
[14F]
即興で仲間にしたスライムブレスを守る為に立ち位置を入れ替えたら足元に地雷でホイミン一匹爆死。そのスライムブレス自体はドラゴン系なので地雷の爆発を免れたが、まともにレベル上げもしてないもんだから間もなく普通につのうしがいに倒される。ホイミンは何の為に散ったと言うんだ…
[16F]
ちょっと無茶したらついつい満腹度0、HP1になっちゃってしかも回復アイテムなし。こんな状態でホイミンがホイミをかけてくれた(ターンの経過順は味方の行動→腹減りダメージ)。おいホイミン。久々にいい仕事したな。
[17F]
またもや配置ミスでホイミンが死亡。実に今回の冒険だけで四匹のホイミンが仲間になり、それを僅か10フロアほどの間に三匹殺した事になる。全て防げた事故。これは20F突破も危ういかな…
分裂の杖は一つあるので今からでもホイミンの追加勧誘を狙う事は出来るのだが、今仲間にした所でどうやってレベルを上げりゃいいんだか…
出会い頭さそりかまきりで死亡。神秘→不幸の種でレベルが11になってたのが痛かったか…
449回目
[8F]
またタップペンギーと混乱ホイミスライムのコンボ。完全に低迷期だ。
446回目
[5F]
【メモ】壷:かやく?=火薬の壷
[8F]
ここ最近だけでも二度、未識別の(しかも祝福されていたりする)世界樹の葉を食べてしまう悲劇が起こっていたので、今回草は二個以上被ったものを除いて食べない方針でいたら、ここで出て来たインパスの壷によって世界樹の葉の識別に成功。だが呪われている。祝福の壷の登場が待たれる。
水路近辺でおぞましい勢いでもって増えたタップペンギーに対しこちらはこれといった有効策もなく(水中のモンスターには攻撃出来ない)、タップ→タップ→混乱ホイミンの華麗なコンボによって沈む。世界樹の葉…
442回目
[7F]
スラリン、モンジャ、ドラきちを殺しながらバーサーカーの種識別。
その直後に店発見。お前もうちょっと手前のフロアに店構えてろよ。
[9F]
この時点でドラきち1にホイミン1の大凶作。ジリ貧か。
[10F]
ほとんど意地で更にドラきちとホイミンを二匹ずつ勧誘。レベルが低めなのが気になるが…あと、13F−15Fゾーンの巡回役が一人もいないのと。
[12F]
13F−15Fゾーンの巡回役としてスライムブレス、ダンスキャロット、つのうしがいという普段は目もくれない連中を仲間にしてみる。すぐ死ぬかな。
[13F]
すぐ死んだ。
[16F]
ドラきち2、ホイミン3という状況で何とかここまで辿り着いたが、火力不足が深刻過ぎる。ここで戦力補強と行きたいが…
[19F]
いつもの様に落ちていた巻物を味方のメルモンに投げて人食い箱チェックをしようとしたらノーコンポポロがまたしても空振ったのだが、メルモンの足元に落ちた巻物が地面に張り付いたかと思ったらメルモンが消滅……聖域の巻物か…
[20F]
モンスターハウス内にドッグスナイパーが一匹も湧かないという幸運にも恵まれ、危機もなく壊滅。
水がめを持っている事なので、このだだっ広い空間で初めてスモグル稼ぎを敢行。やれる時にやっとかないとね。
最終的にこのゾーンでの収穫はメル1、ハエ2、コロ2、スモ1と上々。ようやく持ち直したか…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[24F]
後一撃でひょうがまじんを倒せる! だが後一撃で死ぬ! ここは思い切って倒す方に賭ける! スカッ。はいはい。
ちょっとプレイの調子が悪いとやけになってこういう行動に出てしまいがちになる癖を直さなければならない。普通のダンジョンでならまだしも、今挑戦しているダンジョンは死ぬ事によって数時間、場合によっては数日のプレイが台無しになる異世界の迷宮なのだから。
435回目
[1F]
前人未到の四回連続20F突破を成し遂げようと思ったら開幕部屋にスライム、スライムベスが計四体いて最早詰み。夢は儚く散るのであった。
ここからまた酷く調子の悪い状況が続く予感がする。早いとこまた20Fを越えないと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
434回目
[4F]
バーサーカーの種識別。
[5F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[6F]
ホイミンが立つ立つ。今回またもや三匹。これは史上初の三回連続20F突破が見えてきたか?
[9F]
ホイミンが一匹、タップペンギーによって混乱させられたモンジャによって殴殺。いつもは二体もいれば「まあいいか」って感じだけど、三体いたのを減らされるとやっぱり悔しい。
[10F]
とか思ってたらホイミンがもう一匹立つ。どうなってんの本当に。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[16F]
メルモンが二匹連続で起きる調子の良さ。この早期段階からリストラが敢行される事になったが、こういう時真っ先に切られるのはやっぱり「いっしょにいてね」じゃないとまともに動いてくれないドラキー連中なんだよなあ。という事でドラきちさよなら。
[17F]
毒矢罠があったのでスモグル弱めて稼ぎに持っていこうとしたらいくら罠を踏んでも矢が飛んできてくれない。誰か他の敵に当たってしまってるんだなあって事は分かったのだが、何度踏んでもその敵が倒れないのでこれはおかしいぞと思った矢先に通路の向こうから二倍速で店長が…
毒矢の連打によって力は下がり切っているはずなのに防御力25のホイミンに50とかいうダメージを与えやがったものでこれはまずいと慌てて一時凌ぎ。さっさと降りてしまおうかと思ったが、トルネコシリーズの金縛りは永続のはずなので、一応稼ぎは行った。
[20F]
モンスターハウス打開で史上初の三回連続20F攻略達成!
16F以降の成果はメル3、ハエ1、キメ1、スモ1と上々。
[21F]
ひょうがまじんが一匹目で起きた! 前回は倒せども倒せども立ち上がらなかったというのに。という事でさっき仲間になったばかりのキメラには早々にご退場戴く。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[22F]
ひょうがまじん二匹目が立ち、いよいよ仲間枠が圧迫されてきた。泣く泣くLv18のメルモンを解雇。これがホイミン三匹の弊害か…
更にキラーマシンも仲間になって21F−25Fゾーンの勧誘はひとまず満足。後はこのメンバーをいかに減らさずに41Fへ辿り着けるかだな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[23F]
Lv20到達。今回幸せの種でレベルアップしたのが12→13の時だけだった事を考えると、かなり早いのではないか。
[25F]
前回の教訓から、次以降のフロアに落ちている大砲の弾を回収する為の「大砲の弾枠」をアイテム欄に設ける。落ちててもポポロじゃ投げて処理する事すら出来んからなあ。
久々に混乱よけの指輪が出たー! これで41F−45Fのおおめだまゾーンに希望が持てる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[28F]
店売りの大砲の弾を発見。流石に店頭にあるものは投げ付けられないと思うのだが、大事を取って購入しておく事とした。
[33F]
割かし順調に来てるなー…なんて思ってたら、開幕部屋に爆発の石像がしかも以下の様に配置されている状況にでくわす。
仲仲仲
ポ爆仲
仲仲仲
酷い…一歩でも動いたら仲間が次々と石像を壊しにかかって実に七匹もの仲間を一気に失う事にもなりかねないので、ここは草の神ルーラによって全員緊急退避させる事にした。貴重な草の神の壷が…仲間が消し飛ぶよりはいいけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[40F]
階段の位置が遠くてどうにも駆け込めそうになく、草の神まどわしに頼る事となった。とびつきの杖があれば一発でクリア出来たのに。
[41F]
おおめだまかラストテンツク辺りの勧誘枠の為にメルモンを一匹解雇。かつてない展開だが正直勧誘が成功する見込みはないなあ…
[45F]
地雷によりひょうがまじんとホイミン一匹が殉職した。しかしおおめだまの睨みよる被害はなくまだホイミンが二匹いる事からも概ね順調な41F−45Fゾーンだったと思う。結局おおめだまやラストテンツクを勧誘する事は出来なかったが…
[51F]
メガザルロックが仲間になったぞー! 倒れた時に隣接してないとメガザルを唱えてくれないのでポポロを復活させる様にするのは難しいが、仲間の元に置いておけば十分な保健になってくれる筈だ。
メガザル死亡。デーモントードの角越し攻撃を忘れていた…
[52F]
待機組の配置ミスからホイミンが一匹死亡。更に誤って踏んだ地雷により最後のホイミンと共にメルモンも死亡。もうダメだ。
[53F]
エリミネーターが立ったーー!! ハラモチの指輪はある! まだこれからだぞ。これから。
[61F]
ひょうがまじん死亡。でも彼の仕事はおおめだまゾーンを抜けた時点で終わっていたのでもういいのである。
フライングデビルの勧誘に成功。初めて仲間になったが(というか、見たのも二度目くらいだが)、なるほど、これは強いわ。もうちょっと欲しいな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[65F]
ここまでで更にアークデーモン、デビルロードを勧誘し戦力補強。これを次からの4フロアでどこまで守り切れるかが勝負だ。
[69F]
爆死:ハエまどう、シャドウナイト、スモールグール、キラーマシン、アークデーモン、デビルロード
[70F]
大部屋モンスターハウス。場所替えで何とか乗り切ろうとしたが到底無理で、結局草の神まどわしによって切り抜ける。これで草の神の壷終了。81Fを超えられる気がしない。
[73F]
大型地雷で残るエリミネーターとフライングデビルが消失。世界中の葉があれば希望もあるというもんだけどこれは…
[75F]
メガザルロックが仲間になる。が、幾ら何でもこれをずっと生かしておく自信なんてないぞ。
[76F]
意地でドラゴメタルを勧誘! 希望未だ見えず!
[77F]
メガザルロック死亡! やっぱり!
[81F]
結局新しい草の神の壷が現れる事のないまま問題の81Fへ。道中の店で買ったすばやさの種と場所替えの杖で階段を目指そうとするもすばやさの種が人食い箱で二倍速化失敗。次の瞬間、フロア中のスターキメラがポポロの元へとやってきて隙間なく取り囲む。一見全てが終わった様に見えるが、仲間を犠牲にして場所替えを連発すればまだ目はあると振った場所替えが呪い状態。今度こそ終わった…と半放心状態になっている中、ポポロは続々と周りのスターキメラに殴られ続け、最後は人食い箱によって止め。何が悲しくて81Fにもなって人食い箱に倒されたなんていう記録を作らなきゃならんのだ。
今回の敗因は一見66F−69Fの爆弾岩ゾーンでの仲間大量死にある様だが、81Fまで草の神の壷を温存出来ていればまだ先があっただろう事を考えると、実は33Fの初期配置上に登場した爆発の石像が一番の原因だったのかもしれない。今回の冒険だけで実に地雷を三度も踏んでいる集中力のなさもどうにかしなければならんが、仮に今回踏んだ全ての地雷を踏まずにいたとしても同じ状況で倒れただろうね。やはり異世界の迷宮ってのは知識や技術だけじゃなく、アイテム運や初期配置運とかに恵まれてないとクリア不可能なダンジョンなんだな、という事を深く思い知った回だった。
これまでの戦績まとめ
過去200数十回以上の挑戦全てにおいて散ってきた異世界の迷宮冒険の記録を、21F以上のものについてまとめる。
まず、これまでに21F以降に到達したのは11回。それぞれにおける死亡時の到達地点をランク付けする(右は死因)。
- 98F:ランガー
- 54F:ラストテンツク(味方)
- 49F:ガニラス
- 42F:ラストテンツク
- 42F:ヘルゴースト
- 39F:さまようよろい
- 31F:バーサーカー(モンスターハウスをほぼ壊滅させた)
- 29F:くさった死体
- 25F:餓死(※ひとくいばこ)
- 24F:キラーマシン
- 21F:シルバーデビル
大体その時の状況は覚えているが、振り返ってみると、この内8つまでが自身の下らないミスや油断によって起きたものだと言える。焦ると周りが見えなくなって、猶予は自分が操作しない限り幾らでもあるのに何故か決断を急いでしまって、それで後になってからもっと良い策があった事に気付くなんて日常茶飯事だが、これを直さなきゃいかんね。
しかし、20Fを初めて突破した時のが未だに2位というのがなあ。
433回目
[1F]
バーサーカーの種識別。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[6F]
ホイミン三匹立つ。という事は、今回は20Fを突破出来そうにないな…
[7F]
ホイミン三匹を引き連れて満腹度0状態で各マス罠チェック。ほぼ毎ターン誰かがホイミをかけてくれるのが流石にウザい。つーか今の俺にはその無償の善意がスモグルを見す見す殺してしまった奴等の皮肉である様にしか思えんのだが。
【メモ】たまむし色の草=ラリホー草
[8F]
神秘の草×1に幸せの種×2……これはLv16になると同時に飲んで一気にLv20を目指すパターン……順調に20F突破失敗の道を歩んでいるな。
[10F]
【メモ】壷:かやく?=普通の壷
[16F]
呪われていて飲めなかったが草の神の壷識別用に持っておいたそら色の草が売値識別で世界樹の葉と断定。後は祝福の壷が来れば…と思っていた矢先、店のある部屋の隅に祝福の壷が落ちているのを発見するという神がかり的展開が発生する。一瞬狂気したが、でもなあ、ホイミン三匹による死の予兆があるからなあ…
そういや神秘祝福が待機してたんだった。これで一気に6レベルアップ…
[18F]
Lv14になったので神秘祝福祝福コンボを決めようと思ったら祝福の一つが人食い箱でLv14→17止まり。まあいいか。
[20F]
モンスターハウスを攻略して「ホイミン三匹来たら21Fを拝めない」のジンクスを破ったはいいのだが、16F以降での収穫がハエ、スモ、コロ各一匹ずつと全く振るわなかった。キラーマシンの勧誘に賭けるか…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[23F]
スモグル稼ぎでLv20突破。でもまだひょうがまじんが起きてくれない。
[24F]
スモグル稼ぎをセットしその場を離れようと思った矢先に敵スモグルが時限爆弾の巻物(地面に貼り付けた後、○ボタンを押すと爆発)をドロップ。危うくスモグルその他大勢が一瞬にして消し炭になる所だった。これだから油断ならん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[25F]
またもやスモグル稼ぎ。今回は毒矢罠の位置が良心的だったな。
結局最後までひょうがまじんは立たず。41F以降が思いやられる…
ってか、草の神の壷がないんじゃ40Fのモンスターハウスも危ういかもしれん。
[27F]
リビングデッドに大砲の弾を投げ付けられ、キラーマシン、キメラ、ハエまどうの主力三人が終わる。
[28F]
レノファイターによってポポロが単身モンスターハウスのど真ん中に吹き飛ばされる。これは終わったかなー、と思いきや世界樹の葉の効果を三度得て命からがら逃げ出してきた。
先の大砲の弾の件と言い、この2フロアだけで壊滅的な打撃を被ってしまってもうあまりやる気も起きないが、神秘の草を飲んで草の効きが良くなっている状況下で死ぬと世界樹の葉が雑草化しない事が新たに判明。このお陰で手持ちの世界樹の葉は一個しかなかったにもかかわらず最終的に通常状態に戻っただけで済んだ。
これは収穫だな。これからは神秘の草も重要アイテムとして扱わないと。
[31F]
今度はきちんとうみどりの爪を外しておく。もう忘れんぞ。
[36F]
神秘の草出たー!
[38F]
不慮の事故による仲間の穴を埋める為、げんじゅつし、はねせんにん、さまようよろいを勧誘。ここらへんのなんて仲間にしてみた事もないぞ。活躍してくれるんかね。
[40F]
運良く階段が開幕位置のすぐ傍にあったのでさっさと逃げ込む。あれがもし遠かったら終わりか、もしくはルーラ草に頼らざるを得ない状況になっていただろう。
[42F]
開幕モンスターハウスで詰み。こんなん草の神の壷とか身代わりの杖が一つも出てない状況でどうしろと…
432回目
[1F]
フロア内に指輪三つとパン三つ。何か偏り過ぎなんだって。
[7F]
合成の壷来い! と指輪を三つ突っ込んだ壷が祝福の壷。勿体無さ過ぎる…
[8F]
5Fで地雷を踏み仲間を全て吹き飛ばすも、ここまででモンジャ2、ドラきち2、ホイミン2の勧誘具合。何とかなるもんだねえ。この感じがまず20Fまで持続すりゃいいのに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[15F]
ここまででモンジャ二匹が事故死。幾ら何でもメンバーが少な過ぎる。
[16F]
早速メルモンが一匹起きる。幸先は良いぞ。まだ20Fに行くには不安があるが、最悪草の神の壷にかなしばりの種で突破すりゃいいだろ。
[17F]
スモグル稼ぎをやろうとしたら勢い余ってスモグルがやられてしまった。スモグルの隣にいたホイミン二匹が全く動こうとしなかった事に憤りを隠せない。
[19F]
スモグル稼ぎをやろうとしたら(以下略) ホイミンふざけんな。これで21F以降で稼ぎが出来なくなったじゃんよー。
[20F]
モンスターハウスは壊滅させたが、配置が悪くドラきちとメルモンを一匹ずつ失った。まあドラきちの方は近々リストラ対象だったからいいとして、もう一匹か二匹追加を狙いたい所。
ハエ一匹追加して次へ。ハエ四匹が味方にいる光景はなかなか凄い。スモグルが死んでなければ…
[22F]
神秘祝福幸せの種でLv17→20。祝福の壷はあわよくば世界樹の葉が出てくるまでキープしているつもりだったがスモグル稼ぎも出来ない今、レベルを早く20台に乗せる方を優先する事にした。
[24F]
ダメージ計算を誤ってキラーマシンにやられる。また下らんミスか…
431回目
[6F]
一匹目に倒したホイミンが立って、その時同じ部屋にいた二匹目のホイミンも立ったの巻。
[7F]
更に一匹ホイミンが立っていよいよ磐石だなの巻。
[9F]
【メモ】ぐんじょう色の草=踊り草
[11F]
こころなしか今回のホイミンは総じて好戦的である様に見える。
[17F]
【メモ】エンスタタイトの指輪=ワナあての指輪
[18F]
【メモ】草:めつぶし=鉄化の種
手頃な場所に毒矢の罠があったので早くもスモグル稼ぎ。攻撃役をさそりかまきりに頼んだら物凄い勢いで増えるの何のって。
ここでようやくメルモン一匹。こんな事だからうみどりの爪への有難みを忘れがちになっちゃうんだよ。
[20F]
敵をどんどんと倒してみるみる強化されていったドッグスナイパーに一発射抜かれて即死。何なんだ。ホイミンが三匹起きると何故20Fを突破出来ないんだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
430回目
[1F]
うみどりの爪がある事がこんなに嬉しいなんて…あれだけ聞き飽きた爪攻撃の効果音が今は愛しい。
スライムの姿が懐かしい。
[3F]
ハラモチの指輪再臨。これは是が非でも頑張りたいところ。
[5F]
下らん事で死んだ。この判断力のなさが問題なんだよなあ…
427回目
[4F]
変化の壷から出て来た未識別の草を何気なく飲んだら世界樹の葉。しかも祝福状態。これはへこむ。
[9F]
世界樹の葉が落ちていた。でもあれだろ。実は呪われてたり、実は人食い箱だったりするんだろ。俺は騙されんぞ。
【メモ】やまぶき色の草=毒草
[10F]
祝福の壷出たー!!
世界樹の葉と共にここまでアイテム枠を圧迫させながらも温存してきた幸せの種を二つ突っ込む。これをいつ飲むかが問題だ。
[12F]
更に祝福の壷を拾う。これはつまり…一度死んで祝福状態の解除された世界樹の葉をもう一度祝福状態にしろという事か?
[14F]
開幕モンスターハウスだったが辛くも乗り切る。
やっと保存の壷が出たー! ようやくアイテム圧迫地獄から脱出。
[16F]
しんぴの草→通常幸せの種→祝福幸せの種コンボで一気にLv16→21。
こんなに早くLv20を突破した事は過去にない。
[20F]
モンスターハウスは何とか壊滅させたが、16F−20Fでの成果がハエ×2、スモ×1、コロ×1と芳しいとは言えないものだった。凡ミスで封印状態にされて泣く泣く降りたフロアが三つもあったのがなあ。
[21F]
ひょうがまじん勧誘。いよいよ始まるリストラタイム。
スモグル稼ぎスモグル稼ぎ。
[22F]
スモグル稼ぎスモグル稼ぎ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[23F]
【メモ】こがね色の草=まどわし草
スモグル稼ぎスモグル稼ぎ。
[24F]
スモグル稼ぎスモグル稼ぎ……と思ったら不注意からスモグル死亡。一気に暗雲が立ち込める。いやいや、俺にはまだ祝福世界樹様が…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[27F]
マドハンド稼ぎマドハンド稼ぎ。
[28F]
ハエが一匹死んじゃったーー。ちょっと油断するとこれだ。
マドハンド稼ぎマドハンド稼ぎ。
[31F]
遂にやってしまった大失敗。がいこつけんしによって弾かれたうみどりの爪が後方のキメラに直撃。
爪装備は仲間勧誘率を上げる重要なアイテムなので、これ以降新たな仲間の追加に期待出来なくなった事になる。へこむどころの話じゃない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[40F]
大部屋モンスターハウスは草の神の壷にかなしばりの種でおしまいおしまい。
[44F]
ここにきてようやくバーサーカーの種を識別。これで草が思う存分食べられるぞ。
[45F]
懸念されていた41F−45Fゾーンを無事突破。5フロア中2フロアで開幕階段部屋、更に2フロアで開幕落とし穴部屋を引き当てた運の良さがきいたか。
おおめだまとかラストテンツクとかは仲間にならなかったが、そんなものはうみどりの爪を無くしてしまった時点で諦めている。
[51F]
またもや開幕モンスターハウス! でもまだ草の神の壷は残っているのだ。出来れば今後の固定モンスターハウス用に取っておきたかったがなあ。
[52F]
うおおおおおお! エリミネーターが起きたぞおおおーーー!!
ちなみに、この時点におけるエリミネーターの勧誘成功率3.4%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[55F]
最高記録更新!
[56F]
ホイミン死んだーー! 残るは一匹。もう風が吹くまで粘ってる場合じゃないな。
[59F]
操作ミスで爆発の指輪を装備してしまいホイミン、ハエ、ひょうがまじんを一気に失う。
[60F]
あれ? 大部屋モンスターハウスじゃないのか?
店に祝福の壷が売ってたー! こ、これで更にもう一回死ねる…
[67F]
石人形の洗礼に遭い仲間が次々と死亡して残るはエリミネーターとキラーマシンの二匹だけに。
更にここで一回死亡。世界樹の葉はあと三回分。
[70F]
ここで大部屋モンスターハウス。草の神の壷ばんざーい。
と思ったら、開幕時に隣接していたリビングハンマーが突如爆発してキラーマシンご臨終。
残ったのはエリミネーター一匹。時間の問題か。
[72F]
ホイミンがいなくなってからというもの、示し合わせたかの様にパンがよく出る。そんなにはいらないよ。
[80F]
ここも大部屋モンスターハウスはなし。
[81F]
かと思ったらここが大部屋モンスターハウス。もうよく分からん。
攻略法? まだまだ草の神の壷は残ってるんだなあ。
[83F]
エリミネーター終了。ポポロ一人になる。無理だろ。
[90F]
これまでに手に入れた杖、壷、それと爆発の指輪を駆使して何とかここまで辿り着く。
ここで更に一回死亡。世界樹後二回。
[91F]
更に死亡。後一回。
[92F]
レミーラの杖で階段を確認しすぐさま降りる。
[93F]
開幕階段部屋だがモンスターが三体(内一体はダースドラゴン)もいて対処出来そうになかったので奥の手「草の神の壷にかなしばりの種」で乗り切る。
[94F]
開幕部屋にランガー二体、キラープラスター一体の豪華っ振り。何とか爆発の指輪で全滅させて次へ。
[95F]
奇跡の階段隣接! さっさと降りる。
[96F]
レミーラの杖が持つ事を祈ってここからは全ての階で階段の位置を確認する事とする。
ダースドラゴンに襲われるが辛くも逃げ切る。
[97F]
最後の世界樹終了! これは無理か…?
[98F]
道すがら、出会ったモンスターを爆発の指輪で消し飛ばしつつ階段部屋まで辿り着いた瞬間、ランガーに殴り殺される。
無念過ぎる…明らかに過去一番のアイテムの引きだった。仲間運も決して悪くなかった。ただ、うみどりの爪を外し忘れて失ってしまったのと、自分のミスでホイミンその他二匹の息の根を止めたミスがあまりにも痛かった。あれがなかったらどうなっていたろうか。意外と、仲間が残ってたら残ってたでサンダーラットエリアで仲間に殺されてたかもしれんけど。
いやしかし…酷い。あそこでああしてればクリア出来たなあ…という後悔が幾つもある。これだけのアイテムが揃う事は今後少なくとも100回の冒険中はないだろうけど、そんな中でクリアなんて出来るのかねえ…
とんでもないレベルの落胆を抱えながら、でも私の異世界への挑戦は続く。
423回目
[1F]
真っ先に飲んだ草が幸せの種。経験値0→9。勿体無いにもほどがあるぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
422回目
[5F]
放流した仲間三匹がこぞってモンスターハウスで全滅。
駄目元で仲間にしてみたおおなめくじもバーサーカーの種を飲んだポポロに殺される。
6Fに降りようかというのにポポロ一人。もうやめたいなー…と思いつつもハラモチの指輪が出たのと、それに折角バーサーカーの種を識別出来たのだからもうちょっと頑張ってみようかと思っている所。ドラキーを上手く育てられれば何とかなるか…
[6F]
早速ドラキーが立つ。強い強い。おおなめくじなんかとは比較にならない。私は、これまで防御力が低くいまいち安定しない彼は別にいなくてもいい奴だなどと思っていた事を恥じた。
[7F]
ここまででホイミン三匹。ホイミンがたくさん立つ時は決まって下らない死に方をするここ最近の傾向を踏まえて考えると、山場は次だな。
[10F]
タップペンギーの仲間呼びで稼いでかなり安定してきた。5、6Fくらいまでなら仲間がいなくても何とかなるという事か。
[16F]
意気揚々と乗り込んだ久し振りの16F。いきなりの開幕モンスターハウスの洗礼によりももんじゃ一匹とドラキー一匹とホイミン一匹が死亡。でも何とか乗り切れただけ幸運と見るべきか。
ここから全力で勧誘作業に入らなければ20Fで詰みとなる。誰でもいいから起きてくれー。
[19F]
さそりかまきりから逃げる際に睡眠罠を踏んでしまって即終了。5Fまでの展開と全く関係無く死ぬ。
417回目
[1F]
久々にハラモチの指輪が出る。これを大事に出来ないのがここ5、6回ほどの自分。
[6F]
ホイミンが一匹目で起きた。
[10F]
タップペンギーの海に飲まれて死んだ。
今日はもう駄目だな。
416回目
[5F]
開幕モンスターハウスで何も出来ないまま死亡。
20Fどころか16Fにも行けねー。
415回目
[10F]
瀕死状態でバーサーカーの種を飲んでヒトデに突っ込み死亡。
414回目
[6F]
餓死。
412回目
[7F]
食料難に陥りかけたがオニオーンで食い繋いで何とか一匹目のホイミン確保。
三回連続20F越してみたいな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホイミン二匹目も来た。仲間運の波はまだ過ぎ去ってはいない模様。
ホイミン三匹目。淡々と、思った事が上手くいく。うーん。
[8F]
【メモ】壷かやく?は火薬じゃない。
瀕死状態でかなしばりの種を飲んでドラキーに殺される。何その凡ミス。
411回目
[6F]
手持ちのパン3つが全部腐る。
大きなパンを見つける。
腐る。
[7F]
ホイミン立つ。最近ホイミンが来ないという事がないなあ。
[10F]
ホイミンは立ったが一匹止まり。こうなると待機させておく側の回復役がいなくなるから大変になってしまう。
ドラキー死す。ここでやる気をなくしてしまうのが私。
[13F]
スラリンがモンスターハウスに突っ込んで殉職。更に未識別の世界樹の葉を食べてしまうというおまけ付き。
テンションは下がる一方。
[19F]
16F−19Fの成果はメイジももんじゃ×3にハエまどう×1にスモールグール×1。上々か。
これでホイミンがもう一匹いたらなあ。
[20F]
割とハイペースで来た様な気がするが、モンスターハウスは苦もなく殲滅。
誰かが世界樹の葉を落としてくれた模様。即行で祝福の壷に突っ込む。前回は壷を割る前に死んでしまったので、今回はそうならない様にしたい。今すぐ適当な物入れて割っちゃうのもいいかな。
更にメイジももんじゃご入隊。ドラきちリストラ。そして5分としない内にドラきちを凌駕する力を身に付ける新入り。実力の世界は厳しい。
更にハエまどう。もう満足せざるを得ない。
そう言えば、2度連続で20Fを突破したのは初めてか。大分ここまでのフロアの安定性が増してきたって事かな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[21F]
ひょうがまじんが起きた!
さて、誰をリストラすりゃいいのか…?
[23F]
ひょんな事からホイミンがひょうがまじんとキラーマシンに捕まってピンチに!
ルーラ草を投げて緊急非難させようとするがミス。
しょうがないので草の神の壷に弟切草を入れて回復したが依然状況は変わらず、キラーマシンの攻撃をあと一撃食らったら死ぬだろうという所で投げ弟切草が辛くも命中。途中、キラーマシンの攻撃が一発ミスしていたがあれがなかったらホイミンを失っていただろうギリギリの場面だった。
[24F]
ひょうがまじん二匹目の勧誘を狙う為、四匹いたメイジももんじゃの内の一匹を解雇。何という贅沢。
スモグル稼ぎを実施。説明しよう。スモグル稼ぎとは、仲間に入れたスモールグールを敵に殴らせて分裂を誘発し、分裂したスモールグール(敵扱い)を次々に倒して経験値やドロップアイテムを稼ぐ手法の事である!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[25F]
更にスモグル稼ぎ。しかも今度は殴り役がキラーマシンで二倍おいしい。
[26F]
スモグル死亡! もう2、3階粘ってもらいたかった。
だがしかし稼ぎは終わらない。今度はマドハンド稼ぎを実施。説明しよう。マドハンド稼ぎとは、仲間の一人を囮にしマドハンドに動く石像を召喚させ、その動く石像を次々に倒して経験値を稼ぐ手法の事である!
Lv20到達。「とくぎつかうな」を覚えた所で目標は達成かな。
[29F]
恒例のマドハンド稼ぎ。
[30F]
次からのバーサーカーゾーンに備えてこれまで温存してあった世界樹の葉を祝福の壷から出す。
これで二回までは死ねる。何処まで持って行けるかが勝負。
[35F]
バーサーカーゾーン無事突破。
[40F]
お久し振りの40Fモンスターハウスは草の神の壷にかなしばりの種を突っ込んで終了!
[42F]
おおめだまの混乱劇によって遂に我らが希望、ホイミンが死亡。やはり41F−45Fは厳しすぎる。
つーか、どんどんアイテムを消費している気がする。大丈夫なのか。
そんな事より、ホイミンがいなくなった事で食糧難が懸念されるんだが、大丈夫なのか。
おおめだま勧誘。これで一気に安定する…といいが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さーて、やるか……正直あんまりやりたくないんだけど。やるとすぐにでも悲劇的事故が起こってしまいそうで。
[44F]
おおめだま死去。ついでにこの階で勧誘したメイジキメラとドラキーマもあっと言う間に死去。
[45F]
ここにきて開幕モンスターハウス! ふざけんなあああ。
祝福世界樹完全終了。理不尽過ぎる。
41F−45F一応突破。得たもの:ラストテンツク一匹。巨大なパン。失ったもの:ホイミン、おおめだま、メイジキメラ、ドラキーマ、祝福世界樹、杖多数。
運は悪かった方だとは思うが…
[49F]
混乱状態でモンスターハウスに突っ込んでてんやわんやしている内に終了。
初めて20Fを突破した時の記録54Fの壁がまだ破れないのか…
410回目
[1F]
パンの石像発見。ここぞとばかりに所持品をパンで埋め尽くす。
[4F]
食料に余裕があるのでとにかく粘ってももんじゃ一匹。先が思いやられる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[7F]
またもやホイミン三匹。このバカづきが恐い。
[11F]
【メモ】こうはくの草=胃縮小
[18F]
地雷。スラリン、ホイミン、ドラきちご臨終。
[19F]
ようやくメイジももんじゃ起きたー! まだいけるぞ。まだいけるぞ。
さつじんきが起きた。
[20F]
モンスターハウス打開!
ハエまどうが立ったー! もう一体こい。でも欲を言えばもう二体こい。
キメラが立ったー! もう一体こい。でも欲を言えば(略)
メイジももんじゃ二体目立ったー!!! ホイミンを一体失ったのは痛いが、地雷の分は取り戻せたかな。
[21F]
前回倒せども倒せども立ち上がらなかったひょうがまじんが立ったー!
これはいやが上にもワクワクしてくる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そう言えばひょうがまじんが仲間になって仲間枠が一杯になったのでここでスラリンとお別れ。
[22F]
Lv17になる。
→しんぴの草を飲む。
→祝福状態の幸せの種を飲む。
→一気にLv20。経験値にして30000→60000。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中断〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[25F]
満腹度0、HP5の状態から4ターン連続でホイミンが回復してくれず、仕方なしに食べようとした巨大なパンが人食い箱で終了。
これやったの2回目じゃないのか。アイテムをケチるからこうなる…
407回目
[1F]
開幕2ターン目でバーサーカーの種を識別! 幸先が良い。
爆発の指輪でスライム一匹が消し飛ぶ。まあこれくらいなんて事はない。
[3F]
大型地雷で仲間全員消し飛ぶ。
いやいや、まだまだ…
[7F]
ホイミスライムが3匹も起きる!
ここまで勧誘率が良いのは久々だ。
[13F]
店で世界樹の葉を発見。即行で祝福の壷に突っ込む。
これは期待が持てそうだ。
[16F]
よーし、メイジももんじゃを勧誘するぞー。
→えいっ。ピロリッ
→えいっ。ピロリッ
→テーレーレーレーレーーレレー♪
メイジももんじゃしね。
406回目
[31F]
この時点での勧誘状況は、
ハエまどう×3
メイジももんじゃ×1
ももんじゃ×1
ホイミスライム×2
スモールグール×1
キラーマシン×1
と、そこそこ順調だったのに、モンスターハウスに突入して内部のモンスターを根こそぎ倒し尽くしたバーサーカーによって一撃死。バーサーカーしね。
ラシックス