(参照)「軍手」や「モップ」等、一見普通の用具っぽい物が下手な武器よりも強い。


投稿者:kemkam 投稿日:2006/04/12(Wed) 23:23
これについてですが、これら武器の売買事情を考えると何かしら見えてきそうです。
「釘バット」「軍手」を始めとするマテリア穴無し武器はメテオ後のエルジュノンで売られていますが、
その価格は2200ギル、3200ギルと軒並み安いとは言えない価格です。
何故かレッド13用の「かんざし」については6000ギルもの値が付いています。
アイテムで価格を比較してみると、戦闘において非常に役立つ「ポーション」「ハイポーション」がそれぞれ50ギルと300ギル。
「エーテル」が1500ギル。「テント」が500ギルといった感じですから、
これからするとあれら武器はどうも「ただの軍手」であったり「ただのモップ」ではなさそうだと言えるのではないでしょうか。
では一体何が、と言われますとそれに対しては確実な事が言えませんが、少なくとも「ただの」物ではないと思われます。



投稿者:モグウェポンさん 投稿日:2006/04/13(Thu) 00:24
たしかに考えてみたらマテリア穴の無い武器のわりに
安いとは言えない価格でしたね。
あと、これらの武器はすべて「クリティカル率が高い」武器だったと記憶していますが
もしかしたらその特性と何か関係があるのかもしれないですね。


戻る  トップページへ

ラシックス