(参照)ガルバディアD地区収容所で怪我をしたゼルにセルフィが「ドロー ケアル」を使用するが、一体誰、もしくは何からケアルをドローしているのか。


投稿者:レンさん 投稿日:2006/03/12(Sun) 08:08
ディスク2のはじめのガルバディア収容所にて。セルフィが持ってもいないケアルをゼルとムンバ(?)に使います。さらにゼルに使ったケアルは「ドロー ケアル」と書いてありました。だれからどうドローしたのでしょうか?



投稿者:寝癖さん 投稿日:2006/03/12(Sun) 23:55
魔法は「ドロー→はなつ」なら持っていなくても使えます。
…ただ、どこからドローしたのでしょう。確かに謎です。
セルフィなら「スロット」でも使えそうですが。瀕死じゃなきゃダメか(笑)



投稿者:kemkam 投稿日:2006/03/14(Tue) 23:01
果たして誰からドローしたのか、候補としてはゼルとキスティスという事になるのでしょうか。
勿論これは、二人がケアルを持っていなければ疑問となります。
だとすれば、ムンバからドローしようとしていたとも考えられるかな…と思ったんですけど
確かムンバがあの部屋に入ってきたのはゼルへのケアルの後でしたね。
セルフィが変にドローとかしてなければ、魔女狙撃作戦失敗以降のごたごたの中でガルバディア兵とかから
ケアルを2、3個手に入れていたとも考えられるんですが…



投稿者:レンさん 投稿日:2006/03/15(Wed) 16:06
あのドローはゼルやキスティスが持ってなくても関係なくするので、その2人は除外ということですね。では見張りのガルバディア兵でしょうか?ゼルが呼びにいってすぐきたのでずっと近くにいたのではないでしょうか?
・・でもガルバディア兵ってケアルをもってなかったような。



投稿者:kemkam 投稿日:2006/03/16(Thu) 23:03
あそこのガルバディア兵は「ガルバディア兵」とは内部的には別の「警備兵」というモンスターらしいのですが、 この「警備兵」はケアルを持っています。
が、レベル1〜19の相手からしかドロー出来ない為、
セルフィ達のレベルがべらぼうに高かった場合の説明にはなりそうにありません。あそこの兵士もなしという事になりますね。



投稿者:レンさん 投稿日:2006/03/19(Sun) 10:22
ということはとなりの部屋の人・・・?
となりは人はいなかったか。

じゃあ↑か↓のフロアの人ですかね?



投稿者:kemkam 投稿日:2006/03/20(Mon) 23:49
突き詰めて考えていくとそこに行き着く事になるんでしょうか。
確か1フロア上にはアイテムを売ってくれる人が少なくともいましたね。

ただ、厄介な事に気付いてしまったんですが、あのシーンの段階で
セルフィがG.F.をジャンクションしていなかったとしても彼女は「ドロー ケアル」を使えますよね。
G.F.をジャンクションしていなければケアルは元よりドローすら行えません。
仮にセルフィが別の部屋にいる誰かからケアルをドローしていたのが事実だとしても、より大きな謎が浮上してしまった事になります。
ケアルを使う時だけ何かしらのG.F.をジャンクションしたとも考えられなくはないですが、果たしてパーティー内の誰もが、
パーティーで共有となっているG.F.の着脱をあらゆるタイミングで自由に行えるのかどうかは怪しい所です。
事実、ある二手に分かれている一方のパーティーがG.F.を独占している状況で、
もう一方の誰かによって勝手にそれらを外されてしまったりする事は決してありません。
G.F.ジャンクション云々の話に及ぶと途端に議論が複雑になってしまうのですが、
どうやらこの謎とそれとは不可分である様です。ちょっとこの壁を打破する考えは今の所出て来ませんねー…



投稿者:レンさん 投稿日:2006/03/21(Tue) 17:08
ということはこの謎は迷宮入りになりそうですね。



投稿者:kemkam 投稿日:2006/03/21(Tue) 23:11
そういう事になってしまいますねえ…
G.F.についての件は他の幾つかの謎とも関わっていますから、これさえ納得のいく説明が出来れば事態は大きく進むのだと思いますが、
しかし現時点ではお手上げと言わざるを得ません。


戻る  トップページへ

ラシックス