(参照)モンスターが使う魔法は必ずしもそいつからドロー出来るとは限らないが、では「特定の対象からドロー出来る魔法」は何を基準に決定されているのか。
投稿者:ミメットの野菜さん 投稿日:2005/10/10(Mon) 09:03
バラムでの風神戦でのこと。
パンデモニウムをドロー!
・・?いままでGFがドロー出来るのって全部モンスターか魔女しか居ないような・・
調べてみたら本当にモンスターか魔女からしかGFは採れない。
じゃあなんで生身の風神ちゃんからGFが採れるんでしょうか?
いや、ドローしたあとは魔法を使ってこないからジャンクションの方法がちがうのか?
ふつうわざわざ人に取られるようなジャンクションしないのに。
・・・魔女の素質でもあるんですかね。
投稿者:kemkam 投稿日:2005/10/12(Wed) 23:31
これはかなり難しい問題だと思います。何せドローと魔法の関係については、味方は魔法を一種類につき100個までしか持てないのに、
ひとたび敵となるとその数が無限になるというこれまた難解な謎が立ちはだかってますから…
全くもって結論には至ってませんが、一応自論だけ書かせて戴きたいと思います。
まず、バラムでの風神以外の、「G.F.をジャンクションしていると思われるのにそれをドロー出来ない」敵キャラについてですが、
これはその理由がどうとかいう話を別にすれば別段不思議な事ではありません。
G.F.に限らなくとも、「その敵が使用する筈の魔法をドロー出来ない」という状況はよくあるからです。
例えば、バラムの風神は「トルネド」を使用しますが、彼女から「トルネド」はドロー出来ません。
同じく、ルナティックパンドラの雷神は「オーラ」を使用しますが、彼から「オーラ」はドロー出来ません。
相手が所持する魔法の内、どれがドロー出来てどれが出来ないのか、それが如何にして決定されるのかは分からないのですが、
この事からすれば、例え対象のジャンクションしているG.F.をドロー出来るとしても不思議ではないのではないでしょうか。
無論、その理由が分からない限り解決には程遠いんですけど…
ムムム…これは調査対象になるサンプルも少な過ぎて一筋縄でいくような感じじゃありませんね。
取り敢えず今回の所は、「対象からドロー出来る魔法の種類はどのように決定されるのか」という形で「謎・矛盾群」へ追加しておき、
今後何か妙案が思い付けば追記致したいと思います。
戻る トップページへ
ラシックス