(参照)モグタローとモグジローが各地にある「ク族の沼」全てに姿を見せる。


投稿者:ガイアさん 投稿日:2007/08/23(Thu) 20:34
これに関してですが、複数箇所に登場するメネについては同名の別人である可能性はまずないでしょうが、モグタロー・モグジローに関しては確実に同一である証ってありましたでしょうか?
仮説として、「モグタローとモグジローは同一ではなく、全て同名の別人である」というのが思いついたのですが、如何でしょうか?



投稿者:kemkam 投稿日:2007/08/24(Fri) 22:00
言われてみますと、同一の個体であると言い切れる材料は恐らくないと思います。
一応私自身が「同一である」と判断した点を挙げてみますと、

 ・あれだけ似た名前の多いモーグリ族の中で、他には誰一人名前に被りがない
 ・体格が同じ、口調が一言一句同じ等。
 ・モグタローが超スピードで移動可能らしい事は明らか(ヘルプメッセージ)なので、同一個体の直接移動も不可能ではない点

などですから、いずれも決定的ではありません。

一つ気になるんですが、モグタローのレクチャー項目の内、
まだ説明されていないものに関してNewマークって付いてましたっけ?
付いていたとすれば、「何が説明済で何が未説明なのか」という情報を四地点のモグタローが共有している事になり、
同一個体という考えの説得力を増す事になると思われます。
がしかし、これまた決定打でない事も明らかです。結局どちらの考え方にしろ断定は無理なような気がしますねえ。



投稿者:ガイアさん 投稿日:2007/10/03(Wed) 12:06
自分で見聞しようと思ったのですが、如何せんPS2の調子が悪く、PSゲームを読み込んでくれず、確認出来ません・・・

私は状況証拠すら思いつかなかったので、Newマークに関しては有力な状況証拠と思いますので、同一と考えても良いと思います。


戻る  トップページへ

ラシックス