(参照)一部の屋内では、ルーラを唱えても天井に頭をぶつけてしまわない。
投稿者:ガイアさん 2007/02/15(Thu) 11:21
ドラクエでは、建物内なのにルーラで天井にぶつからずに使用出来る現象が見られます。(シリーズにより違いも)
その中でも特に不思議なのは、4のボンモール城内では1Fでは天井にぶつかってルーラは使用できないのに、地下の牢獄からは普通にルーラで移動出来てしまいます。
(3章において、牢獄内にいる人をキメラの翼で脱出させるイベントがあります)
ボンモール城は一体どういう構造になっているのでしょう・・・
(DQ4はFC版は未確認なので、PS版の話です)
投稿者:イズルードさん 2007/02/16(Fri) 00:30
ボンモール地下でルーラ可能なのは知っていましたが、1Fで天井にぶつかるというのは知りませんでした。牢獄には天井が存在しない(天井が存在しなくても問題ない位置に牢獄が作られている)と考えるしかないような気がします。
逆に、7の湖の洞窟の外観部分では、どう見ても天井がないのに頭をぶつけたりしますが、そちらもどのようになっているのか、気になります。
投稿者: ガイアさん 2007/03/19(Mon) 13:57
7の湖の洞窟外観は忘れてました。確かにあれもオカシイですね。
ボンモール地下ですが、さすがに天井が存在しない、というのは無理があると思います。
そもそも、牢獄である以上、天井が無いと脱獄されやすいですし、1Fから牢獄が見えないという問題点もあります。
戻る トップページへ
ラシックス